BLOG
医事コンピュータ技能認定試験 全員合格達成!
2014年2月3日(月)
カテゴリー: 検定・コンペ結果
嬉しいご報告です。
医療系学科1年生が、
医事コンピュータ技能認定試験3級に、みごと【全員合格】しました!!
さらに、
全国で得点順に受賞者が選ばれる成績優秀賞を、
なんと4名も受賞!
やりましたぁ!!
「医事コンピュータ技能認定試験」とは、
医療事務知識はもちろん、
コンピュータについての基礎的な知識が問われるとともに、
医事コンピュータを用いて正確に、
レセプト(医療費の明細書)を作成する能力が試される試験です。
年々コンピュータ化が進む医療現場では、
レセプトもコンピュータでの作成が一般的になってきています。
もしかしたら
「コンピュータ化で医療事務の仕事が減っているのでは?」
と心配している方もいるかもしれませんが、
コンピュータに入力するのは変わらず医療事務員のお仕事。
「コンピュータ知識も兼ね備えた医療事務員」の需要がますます高まり、
コンピュータ操作能力は必須の技能となってきました。
医療系学科1年生も、
「医療事務のエキスパートになりたい!!」
と、受験に向けて対策授業に力を入れてきました。
その結果が、「全員合格」という最高の結果に繋がり、みんな大喜びです。
いつも協力し合って「一緒に合格したい」という雰囲気で勉強することができたので、
好成績での合格が実現したのですね。
これからもみんなで協力して、全員で夢を叶えましょう!!
最近のエントリー
- 【12/21オープンキャンパス】「こども保育」「医療事務」「介護福祉」が学べる!AOエントリー&面談の年内ラストチャンス!オープンキャンパスに参加してAOエントリーしよう!! (19.12.13)
- オープンキャンパスを100倍楽しむ!オリジナル文房具をGETする方法★ (19.12.6)
- 【12/14オープンキャンパス】気になる2分野を聞きくらべ!職業に関する疑問をすべて解消するオープンキャンパスを開催!!<上越・中越からの無料送迎バス運行> (19.11.29)
- 【12/14】年内に進路を決めよう!まだ迷っている人も大丈夫!たっぷりの入試説明会があるオープンキャンパスを開催!<無料送迎バス運行!> (19.11.29)
- 【就職出陣式】就職活動がスタートします!! (19.11.29)