授業で学んだことを実際の実習でうまくできた時や、その授業で学んだ接し方で利用者様に接し感謝された時は、本当に嬉しかったです!
只見高校(福島県)出身 飯塚 聖奈さん
高齢化社会到来のなかで、いま最も注目されている仕事のひとつに介護・福祉サービスがあります。最近は民間企業が様々な形で参入し、これまでのボランティア的なイメージから、成長する産業としての側面もみられるようになりました。介護福祉科では、介護福祉士をはじめとする専門的な技術を修得し、 時代が求める介護・福祉サービスのスペシャリストを目指します。
専門的知識と技術を持ち、高齢者・障害者などの日常生活を営むのに支障がある人の心身の状況に応じた介護を担う人を表すための国家資格です。
高齢者・障害者施設で、利用者の生活がより楽しく豊かになるために、様々なレクリエーション活動を企画・実施します。
介護報酬請求業務における事務能力と介護保険制度や各種介護サービスについて広く理解していることの証明となります。
●Excel検定(MOS 等) ●Word検定(MOS 等)●社会人常識マナー検定 ほか
授業で学んだことを実際の実習でうまくできた時や、その授業で学んだ接し方で利用者様に接し感謝された時は、本当に嬉しかったです!
只見高校(福島県)出身 飯塚 聖奈さん
先生の授業は実際の施設などで起こったことを話してくださり、その対処法までしっかりと教えてくれるので、技術以外の部分も身につけられたと思います。
十日町総合高校出身 吉川 成美さん
オープンキャンパスでの担当の先生の笑顔が印象的だったので、入学を決めました。実習はとても大変でしたが、N-heartで出会った友達や先生がいたから、乗り越えられました!
中越高校出身 権頭 舞花さん
先生がいつもフレンドリーで、授業を楽しく進めてくれます。実習日誌の書き方でわからない所があった時は、とても丁寧に教えてくれ、すごく助かりました。
正徳館高校出身 上野 太揮さん