みなさん、こんにちは。
2025年4月から新設される社会福祉心理科(2年制)の授業紹介をします。
この学科は、N-heartの『全学科の内容』+『社会福祉』と『心理』を学ぶことができる学科です。
「心理療法の基礎」
心理の仕事をする専門職が行う技術を「心理療法」と言います。
まずはこの「心理療法」を体験することから始めます。
例えば、「箱庭療法」と言って、箱の中に砂を敷き詰めて、そこに様々な模型を置いていくと・・・あなたの心がわかる「かも」しれません。
こうした体験をすることで、「自分を知る」きっかけになります。
社会福祉や心理のお仕事に就くためには、まずは「自分を知る」ことが大事ですね。
「介護技術の基礎」
社会福祉や心理を必要とする人の中には、障害のある方や高齢者もいます。
そうした人を支援するための基本的な介護技術を介護のプロである、介護福祉科の先生から教えてもらいます。
例えば、福祉や心理の相談に来た人が、車いすの方かもしれな・・・。
そうなったら、車いすの使い方を知っているといいですよね。
そんな、基本的な介護技術を教えてもらいます。
この他にも色んな科目があるので、また少しずつ案内していきたいと思います。
【重要】高校2年生のみなさん
12月のオープンキャンパスより、AOエントリー対象のオープンキャンパスが始まります!!
高校2年生の参加が対象となりますので早めにオープンキャンパスに参加しエントリー資格をGETしよう!!
※AOエントリーについて詳しくは、オープンキャンパスの入試説明で聞こう!
在校生がみなさんをサポートしますので、安心してご参加ください(^^♪
N-heartのオープンキャンパスはこちら▶▶▶
N-heartでは、選べるオープンキャンパス開催中!!
気になるメニューをタップしてね。
01 【AM】さくっとコース
10:30~11:30(受付10:00~)
02 【PM】じっくりコース
13:30~15:30(受付13:00~)
【AMの部】さくっとコース10:30~11:30(10:00~受付開始)
こんな方におススメ(^^)/
・部活動があり、土曜日もゆっくり参加がむずかしい方
・何度か参加したけど、最後にここは聞いておきたいなど心配なことを解決したい方
AMは【さくっと】学科の説明やキャンパスツアーができちゃう
【PMの部】じっくり体験コース 13:30~16:00(13:00~受付開始)
★オープンキャンパス体験一覧★
こんな方におススメ(^^)/
・これから進路活動を始める方
・学科説明と体験授業でやりたいことを見つけたい方
PMは【じっくり】学科の説明や体験授業ができちゃう
個別相談・入試説明/学費説明について
進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
各学科説明・体験実習後、参加者全員を対象にAO入試・進路変更制度を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!
また、個別相談の時間も用意していますので、わからないことや不安を解決して帰りましょう。
進路変更支援制度の当日、
エントリー&面談を
受けることが可能です!
オープンキャンパスの参加が都合によりむずかしい方は、
・放課後に個別相談
・テスト期間中の早帰りに合わせて個別相談
を行いますので、お気軽にLINEよりご連絡ください。