
皆さんは「高等教育の修学支援新制度」を知っていますか?
【しっかりとした進路への意識】や【進学意欲】があれば、家庭の経済状況に関わらず専門学校などの高等教育に進学できるチャンスを確保できるよう、授業料減免および給付型奨学金(返還不要)により、修学を支援する国の新たな制度です。
給付対象および条件は以下の通りです。
① 学ぶ意欲のある学生であること
(高校の成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を評価)
②下記、世帯収入の要件を満たしていること
(住民税非課税世帯およびそれに準じる世帯)




※上記の図表は家族構成および子の在学状況により世帯所得基準が変わります。日本学生支援機構が提供している「進学資金シミュレーター」で、個別の世帯年収等をもとに、給付奨学金の対象になるのか大まかに調べることができます。詳しくはこちらをクリック
詳しくお聞きになりたい場合は、オープンキャンパス・個別相談にご参加頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
個別相談・入試説明/学費説明について
進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心ください!
また、個別相談の時間も用意していますので、わからないことや不安を解決しましょう!
オープンキャンパスの参加が都合によりむずかしい方は、
・放課後に個別相談
・テスト期間中の早帰りに合わせて個別相談
を行いますので、お気軽にLINEよりご連絡ください。



