授業をのぞいてみよう👀保育技術の授業で、「こどもの室内あそび」を考えてやったみたよ👧🏼👦🏼
こども保育科2年生の授業が、1月7日からスタートしました✨
今回は、2年生の授業の様子をお伝えします!!
保育技術という授業の中で、「こどもの室内あそび」を考えました!
N-heartの授業はグループワークが多く、今回もグループで意見を出し合い考えました!
そして、みんなで遊んでみました😊
長い積み木とジャンボジェンガを使って
「一番長くつなげよう!」
「一番高積もう!」という遊びと
「ハンカチ落とし」
「だるまさんが転んだ」
をやりました。
積み木とジェンガを使った遊びは、チーム対抗のゲームになっているので、どのチームも本気モード!!
制限時間内に長く、高く、を目標に白熱した戦いとなりました!!
ハンカチ落としやだるまさんが転んだは、鬼につかまるまいと、みんな必死👹
久々にクラスみんなでゲームを楽しみました🤗
授業なので、もちろん
「何歳児が、どんな流れで、どのように説明をして進めていくのか」
というところを考えて遊びましたよ!!
《長い積み木・ジャンボジェンガの遊び》
《ハンカチ落とし》
N-heartの保育科では、座学から体を動かすリトミック・スポーツ・ピアノなど、ホームルーム教室だけでなく、たくさんの実習室を使いながら楽しく授業をうけることができます✨
オープンキャンパスのキャンパスツアーでご覧いただけますので、気になる方は、ぜひオープンキャンパスにご参加ください。
N-heartでは、選べるオープンキャンパス開催中!!
気になるメニューをタップしてね。
01 【AM】さくっとコース
10:30~11:30(受付10:00~)
02 【PM】じっくりコース
13:30~15:30(受付13:00~)
【AMの部】さくっとコース10:30~11:30(10:00~受付開始)
こんな方におススメ(^^)/
・部活動があり、土曜日もゆっくり参加がむずかしい方
・何度か参加したけど、最後にここは聞いておきたいなど心配なことを解決したい方
AMは【さくっと】学科の説明やキャンパスツアーができちゃう
【PMの部】じっくり体験コース 13:30~16:00(13:00~受付開始)
★オープンキャンパス体験一覧★
こんな方におススメ(^^)/
・これから進路活動を始める方
・学科説明と体験授業でやりたいことを見つけたい方
PMは【じっくり】学科の説明や体験授業ができちゃう
個別相談・入試説明/学費説明について
進路活動が思うようにできていない人も焦らずじっくり自分の進路を探求しましょうね!
各学科説明・体験実習後、参加者全員を対象にAO入試を始めとした入試説明および学費等について説明致します。受験は誰もが不安がつきもの。進路アドバイザーが分かりやすく説明するのでご安心くださいネ!
また、個別相談の時間も用意していますので、わからないことや不安を解決して帰りましょう。
オープンキャンパスの参加が都合によりむずかしい方は、
・放課後に個別相談
・テスト期間中の早帰りに合わせて個別相談
を行いますので、お気軽にLINEよりご連絡ください。