N-heartでは、職業訓練の「長期高度人材育成コース」の受講者を募集しています!
長期高度人材育成コースとは・・・
専門学校で2年間受講し、専門的な知識やスキルを身につけ、国家資格等を取得して正社員を目指す職業訓練です。
N-heartで受講できるコースは以下の2つです。
■保育士養成科(2年間):募集定員3名程度
保育士国家資格を取得し、保育士としての就職を目指します。
訓練終了と同時に保育士国家資格を取得!
訓練期間:令和5年4月入校~令和7年3月修了
【詳しい説明資料のダウンロードはコチラ】
受講生の山本さんのコメント
私は、高校を卒業し、別の専門学校で学び、一度は他の業界に就職しましたが、保育士になった友人の話を聞く中で、私もこどもに関わる仕事がしたいと思うようになりました。金銭面や歳の離れた子と学ぶ不安はありましたが、N-heartの先生方のサポートやクラスのみんなのおかげで毎日楽しく通えています。
授業で一番好きなのはピアノの授業です!未経験のため、楽譜の見方や両手で弾くことは難しく感じますが、できることが増えると嬉しくて、友人に聴いてもらったりしてます。
私は、幼稚園教諭免許も同時に取得するために短大併修もしてW資格の取得を目指しています!4月からは保育士として就職も決まっています!
■介護福祉士養成科(2年間):募集定員4名程度
介護福祉士国家資格を取得し、介護福祉としての就職を目指します!
訓練終了で国家資格の受験資格が与えられ、実技試験免除で受験ができます。
訓練期間:令和5年4月入校~令和7年3月修了
【詳しい説明資料のダウンロードはコチラ】
受講生の福島さんのコメント
「介護の道に進みたい」そう思ったきっかけは身内の介護でした。それまでは販売職の経験しかなく、今から新しい分野の職業に就くは、とても勇気が必要でした。説明会に参加し「これなら私にもできるかも」と思い、受講がスタートしました。
はじめは年齢が離れた学生さんと一緒に授業を受けることが不安でしたが、クラスのみなさん・N-heartの先生のあたたかいコミュニケーションのおかげで、毎日充実して学ぶことがました。
N-heartでは施設・実習が非常に充実しており、自分が介護現場で働くイメージが鮮明になります。勇気を出して踏み出した一歩は、私の人生の転機になりました。
■訓練授業中にかかる経費と支援
●入学金・授業料が無料!
ただし、教科書、試験受験料等の諸経費は自己負担となります。
●雇用保険受給中の支援(ハローワークの窓口にお尋ねください)
●貸付制度
職業訓練受講者向けに県の融資制度として「キャリアアップ応援ローン」(有志実施機関は新潟県労働金庫)があります。(詳しくはお近くのろうきんへお問い合わせください)
■対象者
受講するには条件がありますので、受講を希望される方はまず、最寄りのハローワークにご相談ください。
■2023年度訓練コース説明会会場
日にち:2/10(金)・2/17(金)・2/ 24(金)
時間 :9:30~11:00(この中で30分ずつの入れ替え制)
会場 :ポリテクセンター新潟
≪詳細・お問合せ先≫
新潟県立三条テクノスクール 訓練課 TEL 0256-38-3464
〒955-0024 三条市柳沢353番地2