【医療事務】医療事務ってどんなお仕事??
医療事務って聞いたことがあるけど、、どんなお仕事??
今日は医療事務の仕事の魅力についてお伝えします!
医療事務の魅力ってなに??
病院や診療所、薬局に行くと必ず出会っている医療事務員さん
医療事務員さんってどんな仕事をしているの??
女性に人気って聞くけれどどんなところが人気の秘密なの??
そんな疑問を今回は解決していくよ♥

医療事務ってどんなお仕事??
医療事務のお仕事は、簡単に紹介すると病院の受付や会計をすることです。
総合病院や地域の診療所、調剤薬局、歯科医院や皮膚科、クリニックなど様々なところで働くことができます。

さらにN-heartでは資格をたくさん取得できるので、医師の事務作業をサポートすることや、医療費の計算に欠かせない”医事コンピュータ”のメンテナンスをする医事インストラクターなどを目指すこともできます!!

医療事務と一般事務の違いは??
一般事務は資格がなくても働けるところが多いですが、医療事務は医療費の特殊な計算をするため資格がないと働けないお仕事です。医療費は点数で計算していきます。すべての処置に点数が決まっていてそれを専用のコンピュータで計算していきます。
一般事務と同様に電卓や簿記の勉強もしていきますので、医療事務の勉強がはじめての方でも安心です◎
(一般事務でも簿記資格を持っていないと働けない職場もありますのでご注意ください。)

さらにコース選択で、最近話題の「登録販売者」の資格も取得可能!
登録販売者とは医師や薬剤師でなくても薬を扱い、販売することができる資格です。ドラックストアなどで活躍することができます。
詳しくは下の画像をタップしてね!

医療事務のお仕事の魅力
医療事務は女性に人気のお仕事
☑病院勤務で安定性バツグン!
☑たくさんの資格取得で全国どこでも働ける!
結婚や出産など様々なライフイベントにも対応していて、就職活動も安心◎
☑女性が多い職場なので、産休や育休制度が整っているところが多い
☑身近な医療費のことに詳しくなる(自分の生活にも役立つ!)

学科についてさらに詳しく知りたい方はこちら↓↓

医療事務のお仕事も楽しそうかも…悪くないかも…いいな…と思った方はぜひ、N-heartのオープンキャンパスに参加して、さらに介護業界の魅力を知っていただければと思います♥
~オープンキャンパス開催中~
■来校型オープンキャンパス

授業の内容や学科について詳しく知るためには、やっぱりオープンキャンパスへの参加がイチバン!!
自分に合った方法でオープンキャンパスに参加して、N-heartのことをもっと知ろう♬
ご参加お待ちしています!
■動画視聴型オープンキャンパス
・なかなか部活や習い事でオープンキャンパスに参加できない
・進路について何も決まっていなくて不安
といった方は動画視聴型オープンキャンパスがオススメ!
学校に行かなくてもN-heartのことを知ることができます♬
詳しくはこちら↓↓

LINEやお電話でもご相談受け付けています!!!
お気軽にご相談下さい(^^♪
■LINEの場合
■LINEの場合(アイコンをタップ)
①お名前フルネーム
②希望学科
➂参加希望日
を以上3点を、お気軽にメッセージください

■電話の場合
0800-000-1600